FC横浜戦の収穫と課題

前半は確かに後半への期待を感じさせてくれる内容でしたが、長崎戦と同様にフタが交代となった途端に閉塞。
特に去年まで攻撃の生命線だった左サイドが完全に沈黙。
藤春が持ち上がる→相手が寄せてくる→まごまごする→結局DFへ戻す
この流れを何度見せられたことか…
「ヘタに仕掛けて取られてカウンターを受けたくない」という思いが強いのかもしれないが
そこで思考停止せずに、相手を半身ずらせてからクロスを入れるくらいの事をしていかないと
今後一線級のSBとしてやっていくには難しいと思う。
別に通らなくても結構CKは取れればもうけ物くらいの成功率で十分だからもっとチャレンジして欲しい。
右に関しては試合前ですらクロスを上げる練習をしない丹羽には期待しない事にしました。
今の彼は「俺はCBが本職だし足元自信がないんで上げる人は他に任せます」と言っているように見える。
確かに加地やオが復帰すれば取って代わられるのが間違いないポジションではあるけれど
それでも「レギュラーを奪い取ってやる」という気概を感じるプレイや努力を見せないと
SBではもちろんの事、CBでもプロとして前に進めないんじゃないかと思ってたりします。


攻撃に関しても長崎戦の体たらくを繰り返してしまったのが気になります。
戦術として体力面に不安が有るとされているフタを90分使わないのは別に構わないのですが
それなら彼がいる時、いない時それぞれのやり方を考えていかないといかんでしょうね。
レアンドロが1TOPはあくまでも前線で起点を作れる家長や二川がいてこそ成立する布陣だけに
彼らがいない時はタメを作れるFWを投入して2TOPにするなどしていかないと
今日のような糞詰まりな攻撃を繰り返す事になると思います。


次の2試合は今野と遠藤が代表で抜け家長がベンチ入りもしていない状況からして武井と明神がボランチになると予想されます。
このまま普通にやると熊本相手でもショボーンな試合になってしまうのが間違いないので
ガンバサッカーに拘らずに「勝てるサッカー」を志向できるかが監督の腕の見せ所でしょうね。
幸いこの試合で西野と加地さんをテストできた事でDFラインはいじらずに済むはずなので
これをベースに最も勝利に近い戦い方を導き出してくれる事を期待しています。
今日の試合のベンチメンバーの選出の意図が納得がいかない面子だったので少し不安ですが…^^;