内容はさておき戦術宇佐美上等!

試合までは観戦できたものの土日から週明けまでバタバタしてしまい、気が付けばもう火曜日。
代表戦やら選挙やらでもう結構前の話のような気もしますが。


宇佐美という強力な個の力を十二分に活かすため、海千山千の司令塔二川と遠藤を2列目に起用。
さらに最近崩されがちな右サイドの守備力と前線への攻撃参加を両立させる運動量を確保するために
宇佐美とはユースからの付き合いのオオモリーニョをスタメンに大抜擢。
結果、外国人3人の神戸に対しオール日本人ガンバという外国人選手のクオリティが勢力を左右するJ2において
まずお目にかかる事の無いマッチングが実現しました。
試合に関しては簡単に言えば前回のアウェー神戸戦とほぼ同じで、相手の速いプレスに苦労し
得意のポゼッションによるペースを握るサッカーはほとんどさせては貰えませんでした。
唯一違ったのは前回モノに出来なかった決定機を確実に得点へと結びつけられた事にほかなりません。
その立役者である宇佐美も1TOPという慣れないポジションながら、得点はもちろん前プレ、楔、囮の動きと
レアンドロと比べても遜色のない働きをしていたと思います。
それを支えた2列目を含めた4人の攻撃と珍しく両SBから良質のクロスが連発していたので
良い形で攻撃に移行した時の期待度はかなり高かったです。
特に藤春のキレイな弧を描いたアーリークロスは年イチの絶品モノ、一瞬下平が帰って来たのかと勘違いするくらい。
今まで何でそのタイミングでクロス出さないのか不思議でしたが、中継を確認して納得。
藤春にパスを出した直後の宇佐美が指示っぽいものを出してましたね。
さすが試合中にワロスを連発していた加地さんにクロスの蹴り方を指南した男だけあります、
彼なら倉田と同じくらいに藤春を使いこなしてくれるやもしれません。


攻撃に関しては言う事なし(阿部を除く)のガンバでしたが、ソコから後ろの守備陣が今一つだったのが気になります。
特に守備重視のボランチが2人思ったより機能せず、さらに不味かったのはボールをなんとか奪取しても
これまでボールの落ち着け役の遠藤に頼りっきりだったCBと両ボランチがボールを押し付けあうように回すので
相手のハイプレスの格好の餌食になってしまったのはいただけなかったです。
マークが張り付いているボランチに考えも無しにパスするCB2人もたいがいでしたが
いざボールを持ってもマークを振り切れずにバックパスを連発するボランチもいかがなものかなって感じでした。
ボール回しを重視するのであれば明神と内田を入れ替える、最近凡ミスが多い丹羽を今野にするなどの
テコ入れが必要な気がします。
大一番をモノにしたテンションのせいか長谷川監督の試合後のインタビューは珍しくベタ褒めでしたが
気を緩める事なく冷静に次の戦いに備え分析と改善をお願いしたいです。
次節はTMで無双中のロチャの起用も十分考えられますし、前線を含めたメンバーの再構成も十分考えられます。
ファンサカのメンバー選びも一筋では行かない状況ですが、これは嬉しい悩みですね。


「勝つ事」が大前提の試合に、大勝負を掛けてきたガンバが見事に勝利を収め
新戦力&復帰メンバーによる前半戦とはまた違った形になるであろうガンバのこれからにドキドキが止まりません。
いやぁ、ホントにポポの1対1が外れてくれて良かった^^;