困った時の飛び道具って大事ですね

神戸戦はちと体調を崩した事もあって生で見れず期を逸した感があったのでスルー。
関西4連戦の最後の相手は難敵横浜、実はホームでの対戦成績はそんなに悪くはないのだが
ガンバの苦手とする高さのある硬いDF力を売りにするチームだけに良い思い出が全くありません。
試合は予想通りの守り合い。
横浜はハイプレスこそしてこないもののバイタルに接近するとボランチ2人の鋭い寄せで
ボールホルダーに全く自由を与えず、なんとかすり抜けても屈強なCBが確実に潰すという徹底した組織守備。
特に宇佐美に対しては3人当てて満足に前を向かせてもくれません。
そんな時は早いカウンターやワンタッチプレイで揺さぶりをかけるのが定石ですが
徹底マークで意固地になった宇佐美は球離れが悪く、パトリックも得点への色気が出たのかいつもよりも中央にいる事が多く
マークについてた中澤も楽に対処できていたと思います。


ガンバもキャンプ中に取り組んでいた「長谷川式守備戦術」がようやく浸透してきたようで
これまでのただブロックを固めるだけの守備から、CBの1人が飛び出して相手の出鼻をくじくという
積極的な守備が出来るようになってきました。
再開直後はボランチとの連携面でギクシャクしている事がありましたが、そこは代表の2人
連戦の中できっちりと合わせてきたのはさすがと言うところでしょうか。
やる事が明確になった事もあるのでしょうが、4連戦の相手チーム対してボランチとしての格の違いを見せつけてくれているのは
とても心強く感じます。


そしてこの試合で明暗を分けたのもボランチの格の違いでした。
後半20分を過ぎて両チームともに攻撃的な選手を投入し、勝ち点3を獲りを意識し始め緊張が高まる中
宇佐美へのファウルでもらったFKのチャンスを遠藤が絶妙な浮き球でパトリックへ繋ぎ
漆黒のハンマーが叩きつけたボールは横浜のゴールネットに突き刺さり待望の先取点をもぎ取ります。
遠藤の助走無しのタイミングを外したキックも素晴らしかったですが、横浜の選手に対して壁になって
パトリックをフリーにした岩下も隠れたファインプレーでした。
もちろんパトのヘッドも素晴らしかったです、でも次戦はもう少し周りを見るプレイをして欲しいですねw
先取点を奪ってオープンな展開になるとこちらのモノ、二川を中心に横浜に主導権を渡す事…は多少ありましたが
危ない場面も東口がきっちり〆ると、途中出場の藤春の変態トラップから連続フェイント→技ありのラストパスと
中に宇佐美が入ってるのか思うくらいの離れ業をやってのけ、遠藤さんがクールに決めてくれました。


終わってみれば2−0のシャットアウトの完勝。
これまでウチがやられていた負けパターンをそのまま相手に叩きつける内容だけに本当に留意が下がる気持の良い勝利でした。
攻撃面に関しては悪い意味で「俺が俺が」が見え隠れしていた感があるので
大量得点に浮かれる事なくもう一度お互いの気持を巻き直して欲しい所です。
対戦カード的には8月全勝も夢ではないハズ。