ガンバ沖縄キャンプレポ その1

少し遅くなりましたがガンバ大阪の沖縄キャンプレポの印象と今後の展望に向けてまとめます。
第一印象としては昨年までのいわゆる「SH過労死サッカー」からガラリと変えて
ガンバの強みである中盤のクオリティの高さを活かそうとするサッカーへの転換を予感させます。
これまでの小手先だけの変更でなんとかしようとしていた監督とは思えないほどの大胆な改革です。


24日のTMでは先発組は4−3−2−1のクリスマスツリー型フォーメーションで
長沢ワントップにシャドーに倉田とアデミウソンボランチに今野、遠藤、井手口
最終ラインは左から藤春、ファビオ、三浦、ジェソク
キーパーは東口、藤ヶ谷がケガのため新加入の鈴木
となっており、サイド攻撃は基本SBと同サイドのボランチが担当、前線の3人はそれぞれ近い位置取りで
中央からの崩しを担当とわりとハッキリとした役割分担をおこなっています。
倉田とアデミウソンはお互い通じあうものがあるのか早くもかなりよい連携を見せており
彼ら2人だけでかなりの決定機を演出していました。
ボランチは3人がつるべの動きで一人が上がったら残り2人はダブルボランチ的な位置取りでカバーと
両サイドの今野と井手口はインサイドハーフと言っても差し支えない感じでガンガン上がって攻撃参加します。
中央の遠藤は2人のカバーとCBのボール回しのフォローなど少し下がった位置での黒子的な役割を担っていました。
特に印象的だったのがセンターライン付近からの逆サイドへのロングパスを多用し、これまでのガンバには
あまり見られなかった大きな展開での攻撃を意識していた点です。
これに見事に順応できていたのが右SBのオ・ジェソクで絶妙な位置取りから何本もボールを引き出し
井手口とのコンビで相手サイドへの進行を成功させていました。
守備に関しても長沢と倉田がハイプレスをしかけて出しどころを限定し井手口や今野が遠藤と連携して潰し
最終ラインも高い設定で出来るだけ前で潰すという意図を感じる攻撃的な守備を行っており
印象としては現メンバーの特徴にあったサッカーを志向しようとしていると感じます。


懸念材料としては
中盤のシャドー2人とボランチ3人が頻繁にポジションチェンジを行うので、意図しないタイミングでボールを奪われた際
相手にあっさりとカンターを決められてしまう脆さがあるんでないかという点。
この試合では最終ラインがなんとか踏ん張っていたが果たしてこれがJ1やACLの連中にも同じように出来るのだろうか?
次に現メンバーの特徴に則していすぎているが故にこのメンバー以外で同じようなサッカーが出来るのかという点。
特に長沢とボランチの3人のうち一人でも欠けると厳しいんじゃないかと感じずにはいられません。
CFなどはタイプ違いの呉屋ですらケガで実戦復帰が遅れており控えになる候補すらいない状態です。
(現に控えメンバーでのTMではオーソドックスなBOX型442でやっていました)
そしてこの戦術ではシャドーの決定力がかなり重要になってくるのですがアデミウソンはイイとして倉田の方はご存知の通りの
しなぽてシューターなので(この試合でも決定的なものを3つは外していた:;)
彼が点取り屋として覚醒してくれるか、泉澤や堂安が彼に代わる存在へと成長するかがタイトル争いには必須になるかと思います。
キーパーも第一GKの東口がようやく練習に参加できる状態まで回復、藤ヶ谷はいまだ練習にも顔を出していない状態で
来月のACLプレーオフはどうやら新加入の鈴木がスタメンとなりそうで、昨年J2ではほぼスタメンで出ていたとは言え
加入後いきなりACLデビューというのは見ている側としては心配せずにはいられません。
最後に先発メンバーの中で唯一浮いてしまっていた藤春について。
逆サイドのオ・ジェソクがかなりよかった反面、彼はいつものボールをいったん足元に止めてしまう受け方が抜けきれず
攻撃の蓋となるケースが多く、途中から同サイドのCBファビオが彼にボールを回さなくなるなど一時はどうなる事かと思われましたが
三浦の修正指示でスムーズなオーバーラップが出来るようになり後半途中からは彼らしいプレイも見せるようになりました。
一方、控え組の同ポジションの初瀬が大きなサイドチェンジのパスを得意とする選手だけに
今年試みようとしているサッカーへの親和性は藤春よりも高いように感じます。
一瞬のスピードの藤春を使い続けるのか、技術的に秀でている初瀬を抜擢するのか長谷川監督が今後どのような選択を行うのか
とても興味があります。


まだキャンプも折り返しの段階のため今後どのような変化をするのかまだまだわかりませんが
長谷川監督が契約最終年度を迎えて新たな形を模索しようと勝負を賭けているのがよくわかります。
間違いなく言えるのは「去年よりは見ごたえのあるサッカーが観られそうだ」という点でしょうか。
巷では来年の宮本監督に向けての花道が出来上がりつつあると噂されていますが
現監督としては「悪いけどあと2〜3年はアンダーで修業してよ」と言えるような確固たる結果を残したい所でしょう。
応援する側としてもそんな未来が来る事を心の底から願っております。


明日はキャンプで気になった選手を中心にレポートする予定です。