天皇杯と練習試合

まずは天皇杯について
格上J1様とはいえ、後期ドベ2位の絶不調なうえに主力6人抜けの相手に
勝ち負けはともかく0封を喰らうとは思ってもみませんでした。
ドリブラータイプ3人と平井という組み合わせはやはり機能したとは言い難かった。
平井を中心に誰かがサイドに流れて起点を作るとかの工夫もなくひたすら中央突貫
これでは相手も対応しやすかっただろうね。
宇佐美に関しても「オレが何とかしないと」という意気込みは感じるものの
中盤の組立てや守備などで動きすぎているせいか、持ち味のフィニッシュの精度が落ちているように感じます。
今の面子のなかでは抜群の決定力を持っている彼の力を最大限に活かすために周りははどうしたらいいのか
宇佐美自身はどうしたらいいのかを今一度しっかりと整理した方がいいんでないかと感じています。
そして気になったのがPK戦のキッカーメンバー
なんで守備の選手が2人もいるんでしょうね、しかも2人とも技術を売りにしている選手ではないし…
そしてこのメンバーに入らなかったFW川西。
最前線で得点をもぎ取る事を生業にする選手がなんでキッカーに志願しなかったのでしょうか
PKが得意じゃないからっていうのは第一線で結果を出している選手が口に出来る言葉でしょ
本気で点取り屋としての人生を全うする気があるのならば、守備の選手に蹴らせてはイカンと思うのよね。
そんなメンタルでクラブの命運を左右する試合で決定的な場面をモノに出来るとは到底思えない。


練習試合について
明神と沼田が復帰し佐藤もほぼフルタイムで出場し順調に回復しているようでなによりです。
試合の方はアマチュアのFC大阪相手に終始後手に周り、後半はプレイスピードまでついていかなくなる有り様。
ゴールを背にしてボールを受ける事が多いのでパス回しが各駅停車状態。
試合前のアップかってくらいに攻撃の始動が遅い。
春先は失敗も多かったけど攻撃的な鋭いパスを前線に飛ばしまくっていた岡崎が中盤を漂ってチマチマと逃げのパスを散らすだけに終始。
繋ごうという意識が強くなりすぎてそれが目的にすり替わってチーム全体のダイナミックさがすっかり無くなってしまっている。
はっきりいってかなり危険な状態に見える。
ロチャはエリア内では決定的な場面を作るが全て枠外、トラップが下手くそなのをバレた後半はもたついている間に周りを囲まれて
アマ相手にボールロストしまくるという醜態をさらしてしまう。
これまでロチャ擁護の目線で見守ってきていたが、練習試合とはいえこんな集中を欠いたプレイを晒してしまうのはいただけない。
チーム加入後トントン拍子に結果を出してきて気が緩んでいるではないかと心配になる。
某中京の野球チームの助っ人みたいに3ヶ月の結果だけで長期契約して舐められる、なんて事が起きていないか?