まるでしかおさんとこの試合を観ているようだった(イイ意味で)

中盤で競り負けるわ楔は全然収まらないわで浦和戦よりもヒドイ内容の前半を無失点に抑えられたのが勝因でしょう。
後半は健太の指示もあったのかもしれないが倉田や内田が積極的に前に飛び出して起点作りをして流れを呼び込んでくれました。
(相手が網を張っていた左サイドの遠藤にあえてボールを回さずに倉田を中心に右サイドから崩しにかかっていたように見えた)
初先発の米倉も飛び込み癖のある守備にヒヤリとさせられるも、攻撃に関しては倉田とキャッキャウフフな関係で
縦横無尽に中盤を駆け回ってくれました。
左足からも良いクロスを入れていたし初先発の久々の中盤のサイドでの起用と考えれば十分な内容だったと思います。
そして長らく童貞を患った人間は筆下ろししたた途端ヤリチンになるという風説通り、
今季2試合目でJ1初ゴールを決めた大森の動きと積極性はスンバらしかった。
童貞のままだったらきっと佐藤にクロス出そうとしてカットされていたに違いないw
2点目以降の新潟の攻勢も少し危なっかしい所があったものの無失点で試合終了。
しかしまあ安定感のあるGKがいるとこうも安心して試合をクローズできるんだなあと実感。
岩下も先制点はもちろん最後の水際で体を張った守備で完封に大きく貢献
ようやく去年のブイブイ言わしてたアニキが帰ってきました。
出場停止2試合くらいは許容範囲ですので、今年はケガなくガンバの守備の面倒をよろしくお願いします。
この試合コンディションの悪かった代表組2人と決定機を外しまくってた佐藤は次節に汚名返上してくれると思います。
佐藤は動き出し自体は悪くないのだけど変に力が入りすぎてる感じがするから
どんな形からでも1つ決めさえすれば、ポンポンゴール出来そうな気がするんだけどね。


しかしまあ…ガンバが守備面で際立つ試合が出来つつあるというのは、なにか不思議な気分ですね。
ダブルKO上等の殴り合いサッカーに魅せられて本格的にガンバを応援し始めた僕としては正直物足りないと感じる事もあるのですが
あの黄金の中盤4人と智の超ハイラインDFがあったからこそ出来えた変態サッカーだったとも言える訳で
彼らの時代が去りつつある今となってはこの方針展開もしょうがないのかなぁと割り切っています。
逆にスタンダードなやり方になった分、ベンチメンバーはもちろんの事、他所から来た選手の連携向上は
今までよりも容易に出来るんじゃないかと思ってます。


明日は練習試合を観に万博に行くかU22選抜の若内田をTVで観るか迷うな〜